SSブログ

言葉あふれるとき [思い出]

大樹がおしゃべりになっています。
どんどん吸収して、あっちこっちでおしゃべりしまくり!

顔つきもまた変わってきました。

面白いです。
タグ:こども 成長
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

憧れの飛行船 [思い出]

IMG_1774 2.JPG


東京にいるときみた飛行船です。

青空をバックに!とは行かなかったけど、カラスが飛ばされるほどの強風の中、いろんな動きを見ることができてよかったです。
あれなら、いろんなところを冒険できそう!
いつか乗ってみたいなぁ。
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

お芋ボタン [思い出]

去年に買ったオーブンレンジ。
最初から故障サインが出て、サインは出るものの再現できないし、その後使えるので使っていました。
それが、保障期間ぎりぎりになって、完全沈黙。
電気店に持っていく前に、ちょっと価格コムで調べてみたら、かなり壊れやすいとの悪名高き機種として話題のようでした・・・。
買ったときにはそんなことかかれていなかったんだけど、前の型のときにも故障が多かったらしく、次からは、前の型の情報を集めようと学習しました。しかも、サービス員の態度が悪いとも・・・。これは、どこもそうだろうから、どうしようもないかな。

がーん、そんなのを買ったのかと思っていたけれど、丸ごと新しいのを持ってきてくれて、活躍中です。
まだ、使いはじめだけど、今のところ、お皿が増えてラッキーだった。といえます。

そのオーブン、新しくなってかえってきてからは、まだ、お菓子は焼いていないけれども、焼き芋機として活躍中です。

レンジでも、ラップして長いことチンしたら食べられるけど、オーブンで焼くと焼き芋屋さんなみの焼き芋ができます。
中は黄金色。
いったいいくらの電気代がかかっているやら・・・と考えると、怖いボタンではありますが、電気代払っていない貧乏な若夫婦にはおいしいボタンです。材料畑から。作業、入れてボタン押すだけ。
電気代はかかるけど、屋台のお芋が500円すること考えると、とてもお得だと思います。
イモ類は嫌いな子供たちも、競って食べています。
2歳の大樹も、せっせと自分でむいて食べています。
時には取り合いになってけんかも・・・。
ご飯もそれぐらいの勢いで食べてくれたらいいのになぁと思いながら、がつがつ食べる子どもたちを見ています。
私も大好きです。

みんなで掘ったお芋というのもよかったのかもしれない。
今年は不作で、ちっちゃいお芋がごろごろ。
それでも、子供たちにはちょうどいいサイズです。
来年は、豊作でありますように!
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お母さんにお花を [思い出]

最近、楓ちゃんがお花を摘んできて、私にくれます。
今日は、幼稚園のコスモスのようです。
昨日は、うちの階段横に生えているこのでした。ピンクのカタバミのような花です。花カタバミとはちょっと違うみたい。

昨日のお花は、花瓶にさしてあります。

今日のお花は、おままごと用のコップにさしてあります。

どちらも、楓ちゃんが用意してくれました。

風邪をひいた母ちゃんは、それをみながら寝ています。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

パンツという名の自立心 [思い出]

2歳の大樹は、トイレに行ったり、脱がせてするように言うと、ちゃんとおしっこができます。
だけど、おっきいっほうは、トイレでしてくれません。カーテンの影や狭く囲われたところで、こっそりします。
トイレでしたほうが、つかなくて気持ち悪くならないんじゃないかと思うんだけど、見られてするのがいやなのかな・・・。
トイレの雰囲気が落ち着かないのかな?

そんな大樹に、トレーニング用の厚手のパンツをはかせたりしています。
最近は、私の体調が悪いために、紙オムツのことが多かったのですが・・・。
だんなは、めんどくさがってしてくれないので・・・。

久しぶりにはいたからか、水遊びでズボンがぬれてパンツになっていた大樹が、畑を前におもむろにパンツを下ろし始めました。
おお!準備態勢オッケー!
義父と義母にみてみて、といってみてもらっても、続けています。
もってしなきゃと、義父のアドバイスもちゃんと聞いています。


そして、得意げに、ジョー・・・。

汚い話ですみません。
だけど、家族にとっては、大樹の自立心をみることのできた、とてもうれしい出来事でした。


先日、クローズアップ現代で、介護でのオムツはずしをテーマにしていました。
大樹が一人でした日に録画を見たのですが、小さい子にとっても、パンツというのはやる気を誘うのかな?
と思いながらみました。
タグ:おむつ
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

幸せな会話 [思い出]

私と子供二人は、風邪をひいてしまいました。
大樹はもうよくなりましたが、楓ちゃんがかり、私にうつり・・・。
時期がずれたのはよかったなと思うのですが、私と楓花はうんうんいってます。
どうも、プール熱がきているみたい。
プール熱と診断された大樹の症状が伝染中です・・・。

楓ちゃんは、みんなが来るとこがいいみたいで、下で寝ています。
私はだーれもいないほうがいいので(楓ちゃんと寝るのはいいんだけど)、
自分の寝床で寝ています。

今回のは、みんな波が激しいです。
いいときは普通に動けるんだけど、波がやってくると吐き気がすごいです・・・。

そう、うんうんやっていると、外から会話が聞こえてきました。


元気になった大樹と、義母、義父の声です。

どうやら、蔵の前に座っています。

今日は、収穫しないので、家の野菜畑の仕事をしています。

あつかったからか、大して仕事がなかったからか、みんな昼寝をして、のんびり開始の様子。

トマトの前かな?

大樹はこのトマトが大好きです。ミニトマトなんだけど、丸じゃなくて、どんぐりのような形です。
このトマト、入れ歯にはさまるようでしばらく人気がなかったようなのですが、最近食べたしました。

久しぶりに元気になった大樹は、おしゃべりです。
ちょっと話をするだけかな?と思ってきいていたら、意外に続きます。
2歳児相手に、そんなに話が続くんだ。と感心しながらきいていました。

大樹がいろいろしゃべるので、話が続きやすいようです。
びっくりするほど、昔の話も出てきます。
出てくる登場人物も多いかな?
どうやら、東京でのことも覚えている様子。実家のものがきいたら、よろこぶなー。

トマトの話に移り、食べている様子。
普段はあまり食べない子が、このトマトはパクパクと食べるので、面白いみたい。
よくあげています。
トマトどこ行ったかな?ここかな?
と、おなかをつつかれて、きゃっきゃ、きゃっきゃ喜ぶ声がしています。
どこかなー?ここかな?まだお口にあるかな?あーん?あ、まだはいってたー!

そんな感じで、じいちゃんとばあちゃんに囲まれて、大樹の幸せな笑い声を聞いていたら、ちょっと元気になりました。

ホッとするっていうことは、体にいいことなんだなぁと実感。
こんな会話が、いつも聞こえてきたらいいなぁ。
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

娘が押す車椅子 [思い出]

先日、夜にちょっと症状が落ち着いた時間があったので、一山向こうの一番近いスーパーに行きました。

帰ってきてから、何度か行っていますが、杖を突いて必死に回るとか、車でお留守番とか、行っても楽しくありませんでした。
入っても必死で、奥のほうまで行くと、足が動かなくなって大変でした。

そこで、そんな様子を見て、旦那もあきらめたようです、車椅子に乗るといっても嫌な顔をしませんでした。
それに、今日は自分で転がせそうだったので、自分のを変えるまで練習しようと乗ることにしました。

車椅子は、トイレの入り口にあります。
とてもにおうトイレです。
ちょっと、躊躇してしまいます。じめっとした空気も、そんな気にさせたかもしれません。なんか、ぬるぬるしそう・・・。
だけど、えいっとのって、入ってしまえばトイレのにおいともおさらばです。気にしない、気にしない。

意外に軽く動いたので、おお!これはいい感じ!
以前使ったときは、とても重く、動かせませんでした。おなかに力を入れるといたむし、手もじんじんしてまわせませんでした。
母におしてもらったんですが、世界がいつもより早く動くので、商品をしっかり見ることができません。
それに、何か頼むとすぐに怒り出す母なので、止まって、あそこ行きたい、など、お願いすることができませんでした。


今回は!楓ちゃんが押してくれました。
うれしそうに、「おねえちゃんがおしてあげるね。お母さんどこ行きたい?」
と押してくれます。
4歳には重くないかな?と思ったのですが、軽々と押しています。
さすがは、ばあちゃんと畑仕事で鍛えているだけはあるな。と関心。
いつもは、杖とかごを持っているか、カートによっかかっている状態なので、楓ちゃんとめったに手をつないであげることができませんでした。
それが、車椅子だと、とても近くに感じます。
顔が近くて、か細くなってしまう私の声もよく聞こえるようです。

4歳が押す車椅子は、調度いい速さでした。
旦那だったらこうはいきません。
結婚式のときも、乗りましたが、けんかしながらでした・・・。痛かったんです。スピードも速くて、怖かったです。

いろいろと、お話しながら買い物。
いつもは必死で、ろくに話もできないばかりか、不機嫌になっていく私とは違うので、楓ちゃんもうれしいみたい。

細いところは、ぶつかりそうで怖かったけど、親切でいい運転手さんでした。

少し自分でも押しましたが、全部は無理だったなと感じました。電動欲しい・・・。なんて、思ってしまいます。
イオンは無理だなぁ・・・。

ひさしぶりに、二人の時間を楽しめました。
買い物も、ちゃんと欲しいものをじっくり見ることができたのでよかったです。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

拭いてあげる [思い出]

威嚇状態の私・・・。
目で訴える。
しゃべっていると、誰がきいているかわからないので・・・。

お風呂に入って、髪を乾かしていると、旦那が帰ってきて部屋に入ってきた。

なんだよ、何しに来たんだよ。 の私。

ニコニコしている旦那。

なんだよ、拭いてくれるわけじゃないでしょ!と言う私。
髪のことではありません。冬には拭いてもらったこともありましたが・・・。


拭いてあげるよ。

そういって、旦那は去っていきました。

じーんときました。
タグ:介護
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ホタルと夜の虹 [思い出]

おとといの夜のことです。

夜行性の私は、夜の洗濯をしていました。月明かりの中、洗濯を干している間、目のはじにぼんやりした明かりが見えていました。
月を眺めていたから、その光が目の端に妬きついているんだと思っていました。
それが、また月を見てみると、右側にやっぱりぼんやりした明かりが。
私が見たそのときは、まだ、誰かが雲に明かりを照らしたようなものでした。

月にはうっすらと霧がかかったような状態。
周りの雲は、ぽわんぽわんとこぶし大(月が10円大だとして)の大きさでいくつも浮かんでいました。

しばらくして、林のほうに1,2匹のホタルが飛んでいきました。
何匹きているかな?と思いながら見ていると、旦那が、あ、虹だ!叫びました。

虹じゃない?
雲彩じゃない?ときくので、また見てみると、確かに虹のようです。
昼間の雲彩(あっているのかわかりません。調べられませんでした)のように、こぶしひとつぐらいの大きさで、虹の一部のようです。
虹のようにははっきりしませんが、雲の一部が七色になっています。

雲彩はとても珍しいことらしいのですが、私は昼間に何度も見ています。上ばっかり見ていたからでしょう。
山鹿灯篭祭で見たのがはじめだと思います。

だけど、夜の雲彩は初めて。

私に雲彩という言葉を教えた旦那は、大興奮です。
一生に一度見られるかどうかだぞ!と騒いでしました。

夜の山では、月明かりで下にある雲に、自分の影の周りに虹ができたりすると、テレビできいたような気がします。

いいなぁ、そんなのみてみたいなぁと思ってたけど。

こんな虹も素敵です。

月は満月かな?と思えるようなはっきりした光で、山を煌々と照らしています。
林のほうは薄暗く、水が流れるあたりにホタルがゆらゆら飛んでいます。
一匹が、近くまで飛んで、部屋の窓を飛び、屋根を飛び越えていきました。

なんて、贅沢なんでしょう。

私は、二十歳を過ぎるまで、ホタルを見たことがありませんでした。
少ないけれど、星も見えます。
田んぼからカエルの鳴き声が聞こえます。
虫の声も暑さとともに増えてきました。
どれも、耳に優しい音ばかり。

いろいろあるけれど・・・・。
ここでしか、暮らせないでしょう。
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

かぶとむし第一号! [思い出]

背中の痛みがよくなってから、上を見上げる癖が復活。

空の雲であったり、鳥であったり、星空であったり・・・何もないような空間に、いろんなものが見えてきます。

ただ、空想しているときもあったり・・・。

いつもは、見上げたものをそのとき楽しんで、たいてい忘れてしまうのですが、今日のはびっくり!

梅雨に入ったばかりだというのに、もう、カブトムシのオスが蔵の街頭にきています。
こんなに早かったかなぁ?

まず、大樹に教える。
大樹、なかなかどこにいるんだか、なにがいるんだか、見つけられませんでした。
だけど、白地の壁に、黒いでっかい虫発見。
おおーっと、感嘆の声。

父ちゃんに教える。
おお、はえーなー。
それだけ?

義母に教える。
旦那と変わらないけど、もう少し感動している様子。
どっからでてきたんかなぁ?あ、あれ?グミがなっとる。
(更紗)父ちゃんはもう食べとったよ。  (義母)カラスみたいなやつだなぁ。(たしかに、すばやい) 


楓ちゃんに教える。
かあちゃんとってー!かあちゃんとってよー、ねー!
攻撃開始・・・。
しつこくせがまれましたが、とても取れるような場所ではありません。
洗濯物も取り込めない母は、物干し竿でつつくことはできません。運べたとしても、カブトムシが無事かどうか・・・汗。

ばあちゃんに教える。
足が痛いのに、ちょっとバックしてまで見る。
とってやりゃー、よろこびだろうなぁ。

の声を聞いて、
義父が重い物干し竿を持って登場。
ちょんちょんとつつくと、ぽてっと落ちてきました。

私は虫かご探しに。
おーいとさけぶおじいさん。孫のために。


ふうちゃんとは、いろいろ話をしました。
何で動かないのかなぁ?  夜動くからだよ。今ねんねしてるの。
なんで、夜なん?昼間動けばいいのに。  ご飯を食べに行くのに、夜のほうが良いからよ。
昼間は何でうごかないんかな?(今、私は今!動いているあんたが見たい!)  昼も夜も動いてたら、疲れてしまうやろう?


カブトムシって強いんだよ!の話が続く。

その晩のこと。
ふうちゃんは、おじいさん(義父)にとってもらった かぶとむし に大興奮。
なかなか寝ないで、カブトムシについて語ってました。
とうちゃん、カブトムシの幼虫がねー。幼稚園にもいるんだよ。
さなぎになったらねー。触ったらだめなんよ。死んじゃったりするんだって。

等々、そんなこと知ってたんだぁ。と感心してしまいました。
幼稚園で、テレビを見ているときいてたので、手抜き?と思ったりもしてたけど、しっかり身についているようです。
うちで、実際のものに触れ、より強く、印象が残るようになってたのかも。
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

縁側ごろごろ [思い出]

何度も過去を思い出し、それと向き合って、原因を探さなくてはならない作業が続いていたからか、前の記事になってあらわれました。
なかなか、心の泥んこは、足をつかんで放してくれません。
忘れることもできない、乾かして、からからにしちゃうこともできません。
まだまだ、付き合わねばならないでしょう。
だけど、しばらくは、みないことに・・・。しちゃおう。

最近、ゴロゴロの私の認知度が上がってきたため、みんなの見えるところで、ごろごろもしてます。

縁側で、ちょっと、洗濯をたたんでは、ごろ。
子どもとちょっと庭で遊んでは、ごろ。

ちょこごろ生活で、活動時間が増えました。

認知があがったのは、そのためでしょう。

この縁側。
とても景色が良いんです。写真を載せられないのが残念。
もし、家を建て替えられるとしたら、私は2階にお風呂を作って眺めながら入りたいなぁなんて思っています。

ニワゼキショウが、範囲を拡大。芝桜はなかなか増えないのに、この勢力拡大はすごい。
雨で種が流れていったんだなぁと思いながら見るのも、面白いです。
タンポポ第2弾も花を咲かせ始めました。
ピーマンもそろそろ食べごろ。きゅうりは、まだまだ。
今は、うちの子だぬきさんがイチゴをほおばっています。
なんとも、のどかな景色。

これって、なかなかない贅沢だよね。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

花の種は、話の種 [思い出]

うちは田舎の山の中なので、野に、山に、たくさんの花が咲いています。
今は、土手にニワゼキショウのお花畑があります。
少し前は、タンポポでした。
タンポポってずっと秋まで咲くものだと思っていたけど、今は、第一弾が終わったようです。また、飛んでいった種が咲くのでしょう。

そんな野の花が咲き誇っているのですが、田舎では当たり前の風景過ぎるのか、あまり、眺める人もありません。
すぐに、ゴルフ場並みの刈り込みで、刈られてしまいます。
何もない状態が、いい状態。
草ぼうぼうは、家が怠け者の証拠になってしまいます。
とても、かわいい花でも。


と、そんなこと書いては暗いばかりなのですが、刈り込んで、草地を維持しているから、それらの花が咲いて、眺めることができるんです。
だから、ああ!刈られちゃったと思っても、また、出会えるのです。

野の花を楽しむことができるうちですが、一応、花壇もあります。

一応、です。
誰も植えようとしないので、いつもスタンバイ状態で、雑草が生えては耕され、まるで畑のようでした。

そんな花壇に、おととし、花の種をまきました。
黄色のミックス、ブルーのミックスです。
いろんな花の種が入っています。

来た当事は、花の苗を作って植えようと思っていました。
でも、それを子どもを見ながら用意するのが大変で、世話もできず、出てきても植えることができずに、失敗しました。
そこで、花壇に直播です。
最初、草ばっかりになったので、苗にはしないのか?なんか、草ばっかりでみっともない。といわれていたんですが、あれよあれよというまに、お花畑に!!
しかも、かわいいものばかり。
考えてミックスされているのか、順番に咲きます。

最初は、ブーイングだった家族も、次は何が咲くのか、楽しみにするようになりました。

去年、何もできなくなったので、花数はぐっと減ってしまいましたが、また、かわいらしい花を見せてくれます。

あれの芽が出たよ。
白いのが咲いてたよ(マーガレット)。
あの青いぽんぽん見たい花はがきれいだなぁ(ギリア)。
といろいろ、話が出ます。

家に来た人にも、その話をします。

ネモフィラはよく、お客さんの家に遠征しています。
とても丈夫で、畑にも入ってくるので、最近はちょっと邪魔者扱いですが・・・。

しおれていた、ラベンダーも地に下ろしてもらえました。
地面にくっついた安心からか、ぐんぐん元気になって、今咲いています。
とても、いいにおい。

マーガレットは、まいた年には、カモミールのようでしたが、今年は肥料をもらってがっちりしたのが咲いてます。
母が、トイレに花を飾るので、花壇のお花も大活躍。
今年はマーガレットが大きいので、つたと一緒に飾ってます。
毎年、腕が上がってきている気がする母でした。
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

や、やどかり? [思い出]

家出から帰って、引越しなみの荷物に囲まれています。
着る服を出さなければいけないので、すこしずつほどいているのですが、なかなか進みません。
それに・・・、2月に帰ったときのままの未洗いの洗濯物、ごみ満杯ゴミ袋・・・など、せめてこれぐらいはやっておいて欲しかったというものまで散乱しとります。
見るたびに、ああ、いなくてよかったと思います。

お昼寝からおきてやってきたこどもたち、空き箱を見るとおもむろにもぐりこむ・・・。
あるから入ってしまう習性といってもよさそうな自然な動作。
笑ってしまいました。
二人で同じ箱に入ろうとしてけんかするので、大樹には違う箱を出してあげました。
だけど、いいおうちが欲しいらしく、二人とも出たり入ったり。
最初にあったのは、大きいけれどぼろぼろのおうち。
後から出したのは、硬くて色つきだけど、小さいおうち。
さあ!君たちのお気に入りはどっちだね?
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ぴぴぴっを飛ばす [思い出]

電波の入らない世界を旅してきました。
もともと家でも電波が弱いんだけど、完全に圏外!
auは入るみたいだけど、いつも携帯を行方不明リストにいれてしまう私なのに、圏外ってのは、ちょっとした開放感があった。
返事しないって怒る人がいるわけじゃないんだけど、なんでかな?

携帯なくても、繋がっている人達をみたからかな?

電波じゃなくても、なんか違うものが、ぴぴぴって飛んでいる。

二日目には杖無しでは歩けない、立てない、座れないという状態だったけど、楽しくすごせた。
素早い子供たちを捕まえられずにまいったけど、母と弟に助けてもらった。
言わないとダメ。
今までは、黙って自分でしていた。でも、今はちゃんと助けてって言わなきゃダメ。できなくてイライラはよくない。
自分が弱っているのを認めたくなくて、黙ってたけど、お願いしますって気持ちは自分の成長にも役だっていると思う。
20代でおばあさんみたいに、杖をついてあるく娘は見たくないだろうけど…。
これが、今の私。

ぴぴぴって飛ぶまでには、互いの意思疎通をしようという気持ちの積み重ねがものをいう。


ピピピッで飛ぶものには、まだまだ、限りがある。限られているだけに、ストレートに伝わったりもするんだけど…。

会ったこともないのに、遠くなのに、ぴぴぴが飛ぶこともある。それは、とても特別な関係。たびたび考えているからでもあるけど、タイミングのよさにびっくりすることがある。きっとなにかあると感じる瞬間。心の友。


やけど…、旦那との付き合いは、もう、10年になるのに、まだまだ、言わんとわからんことがたくさんある。わりとすれ違いが多い。あまりに相性が悪いのかな…と思うこともある。
家庭環境の違いは越えられんもんなんかなぁ?と諦めた方がいいのか?と悩むときもある。
だけど、もしも、違う人だったらが浮かんだりもするけれど、一緒に住むのは旦那しか浮かんでこない。


今日、引いたおみくじに「愛情 愛しつくせ」とあった。
なんて粋なおみくじ!


ぴぴぴっをいっぱい飛ばして、ぴぴぴっをたくさん受け取りたい。


手作り [思い出]

今朝は10時に活動可能に。
そんなに遅くって感じだけど、よく休めたみたいで体がうごく。
気になってた黒くなりかけのバナナで、バナナホットケーキ。
前回はバナナを焼いてなかったので、黒いホットケーキに…。
だけど、今回はバナナを全部焼いたうえで焼いて、いい感じ。
前は見向きもしなかった子どもたちもパクついた。
やーりー!

午後は子どもたちが寝ている間にブログをと思ってたのに、大樹が寝て、楓花が寝ない。そして、寝ないまま大樹が起きる…。
とてもイライラ。
でも、チョコをひとかじりしたら回復。
カカオ55%すごい効果。

楓ちゃんが起きてから、買いものに。
バターと食べてなくなっちゃったチョコを買う。

帰って、ご飯を食べて、みんなでクッキング。

私はフォンダンショコラ。楓ちゃんはクッキー。
明日、みんなに食べさせるんだ。
フォンダンショコラは案外簡単だった。いいオーブンのおかげ。だけど、意外!クッキーに苦戦。
コネコネコネコネ…結構力がいった。
それでも型抜きはみんなで楽しめたと思う。
自分で型ぬきしたのは、覚えているみたい。
焼きあがったクッキーに大喜び。
ちょうだい!ちょうだい!と両手にもって、大はしゃぎ。そして部屋中撒き散らす…。
だけど、今日は元気なかあちゃん。なんとか拾い。かたづけもしました。寒い日だったけど、こんな日がつづくといいな。

お金がなくても、豊かな生活。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。