SSブログ

土は死に、実はみのらない [農業]

ワーキングプアの番組をみた。
たまたま、新聞でやるというのを知ったから。

以前、Ⅱの方だけみたんだと思う。
自分も貧乏だけど、世の中は豊かになっていっているのに、取り残されているだけだと思ってた。
貧困層が広がっていく一方、社会でそんなに問題になっているとは知らなかった。衝撃を受けた。

ひとごとではない。

実家は金持ちというほどではないけど、父の収入は多い方だと思う。嫁ぎ先で一家全員で働いた収入より、ずっと多い。
父は高卒で就職し、閑職だっていうけど、出世していった。
それをみて育った私は、頑張れば、頑張るほど豊かになると信じていた。
多くの人がそう思う時代でもあったんじゃないかと思う。
だから、限界こえて頑張れていたんだと思う。

それが現実とは違っていたんだ。
二つの大きな会社と漁業だけの村だったから、余計に気付かなかった。おばかさん…。
知らない世界が広すぎて、対応できなくて、病気になった。

だけど、この問題は、そういうものではない。もっと大きく、根が深い。

働いても、生活ができないんだもの。
時代が流れて、必要無くなったって捨てられるものでは、けっしてないと思う。
消してはいけない心の灯に、泥水かけるようなもんだ。

今回はなかったけど、御手洗会長のコメントにはとても人とは思えない部分があった。死ねということか?
そんなこと言って、国民の希望を奪って、国力そいで、企業だけが生き残ってどうする?

みんながみんな、やればできるもんでもない。
こんな状態なら、雇う側も雇いいれたい人材は育たないし、会社に入ってからも育ちにくいと思う。

株式会社は株を安定して持ち続けてくれる株主の存在が大事だったきがする。
大株主はみつかるかもしれないけど、人を雇うっていうのは、大きな投資ではないのか?

土が枯れては、何も収穫はできないもんだと思う。
今の野菜のように形はよくても、栄養価が低いものなんて、企業だって嫌だろうに…。
今、まさに土が枯れていく。
葉っぱ落として、熟させないと土は死んだままだよ…。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 3

更紗

yoshibaさん、nice!をありがとうございました。
by 更紗 (2007-12-11 21:13) 

popped

こんばんはー☆
この番組、前にやってたやつも含めて見ましたー。
続編も来週やるらしいので
多分、みてしまいそうです。
未だに、ホームレスの人を見るたび、必ずのように
「明日は我が身だ・・」と思ってしまいます。
自分よりダメな人、という目線では決してなく、
いつ自分もそうなるかわからないという、危機感が
常にあるからだろうなぁ・・(自らに対する戒めだな)
by popped (2007-12-12 02:05) 

更紗

ふたばあおば さん、コメントをありがとうございます。
多くの人にみてもらいたい番組だと思います。
誰にとっても、明日は我が身ですね。
だけど、この番組を旦那にも見てもらったんですが、路上生活している彼は、ワーキングプアじゃないよね?というんです。眼だけ横見ている絵文字付き。
あんた、何を見ていたんだ…。とがっくりきました。
そういう誤解が世間の目をますます、曇らせているのでしょうね。
双方、話をすることはないでしょうし…。それこそ、そいつが悪いぐらいにしか思わないのでしょう。

海外のように、子どもたちがマンホールで住まなくてはいけない日が来るのでしょうか…。
Ⅲでは、どのようなないようになるのか、とても興味があります。
by 更紗 (2007-12-12 08:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トイレ成功湯たんぽ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。